自分という花を育てるところ

自分に集中して生きてこ。30歳からの自分と世界の見つめ方

結婚生活のルール ②

 

今回はこの記事の続きです。

rosamex24.hatenablog.com

多忙な夫との結婚生活は海外生活ありきと結婚前から分かっていたので、仲良くするためにもルール化した方が私としては楽で。もっと言うと、先数十年を共に過ごす生活の基盤(夫婦関係)は早めに固めてしてしまえば、迷いが減って楽。

と言う面倒臭がり・合理化マンセー気質から生まれた結婚生活のルール化です。海外生活になってからは、尚のこと助かっています。使って&守ってきて良かった。今も実践中です🌸

f:id:rosamex24:20240322065209j:image

私の中に住む面倒臭がり・拒否柴。この子達を飼い慣らしたい

 

では早速、続きのルールです。

_______

 

・夫に不満がある時は、自分を見つめ直す

→明らかに夫に問題がある場合を除き(思い返してもほぼないけれど)、私の場合、何となく不満がある時は大抵自分を振り返るタイミングで。

あるあるパターンは自分自身の身体の不調へのケアが不十分で気持ちに余裕が無かったり。加えてそんな時にSNSの誰かの言葉や状況を自分事のように受け取ってしまい勝手にモヤモヤとしてしまったり。過去に傷ついたことをふと思い出しては悲しくなったり。

私の場合は、よくよく考えると私の中で処理や対処すべきことが多いのです。後々恥ずかしくなって反省し笑、一旦大人しく自分を振り返ります🌸

スマホから離れノートに不満を書いて整理して、自分が動けば片付けられそうな事は早めに処理するようにしています。やる事は地味ですが、お金をかけて他人に話を聞いてもらうよりも私にとっては効果的です🌸

 

・甘える時は具体的に伝える

→身体が冷えた日・疲れが溜まった日の後・生理期間の私は本当に心も身体も弱々で、夫を心配させることが度々あります。なので、その日の調子や希望を具体的に伝えるようにしています(一人でゆっくりしたい気分、一緒にお茶をして話を聞いて欲しい気分、家事ができないレベルなので全て手を抜きたい気分…など)🌸

夫が私の体調を察して気を遣ってくれるかどうかは彼の自由。察するのを当然のことと思うのは可愛げがないので、弱っている時は堂々と具体的にしてほしい事、してほしくない事を伝えて甘えちゃいます。何度も伝えて甘えてきたこともあり、夫も今は私の甘え方も十分理解済み。その伝え方を夫はそっくりそのままマネして、自分の取説は自分の口で伝えてくれます。

だって、違う人間だもの。やり取りを手間だと思わず、むしろ手間をかけてなんぼ。ここを面倒臭がるのは、結婚生活の癌に繋がると思っています。だって結婚生活、夫婦関係は手間そのもの。それをサボっては結婚した意味がなくなりますから。手間暇によって心地良い自分の城を築いていると思えば、楽なものです🌸

 

・怒りが湧いたら、その前の一次感情や自分の状況が何かを整理する

→怒りが湧いた時点で、何が原因や要因になっているかを一旦考えてみるようにしています。原因となるものが一次感情で、夫に伝えたいことなら、その部分を素直に伝えます。

例えば、夫が自ら「俺がやるよ」と言った家事をいつまで経ってもやらない時(我が家あるある笑)。もし怒りが湧いたら、なぜそんなに怒っているのか?と自問してみます。

大抵は私の気持ちに余裕がないか生理前のPMS。原因が分かったら、一息ついて早めに休んだり音楽を聞いて気分転換をします🌸

感情的な言動で発散しても、いつも後で後悔しちゃうのも学習しました🌸笑

※怒り=二次感情、悲しみ・寂しさ・虚しさ・恐怖など=一次感情(二次感情の前段階)。加えて、それらに起因する体調不良や疲れなどが要因になることもあると思います。

 

・自分の話をし過ぎない

→「私の話を聞いて欲しい!」と夫に対して強く思う時、大抵は「共感してほしい!」と言う気持ちが潜んでいます。そして、仮に夫から求めるレベルの共感が得られないと(勝手ながら)うっすら不満が溜まってしまいます笑。

今では元から共感を求めないようにします。例え夫でも家族でも友人でも。寂しく感じるかもしれませんが、実は真に自分の気持ちを理解してくれる人は、こちらが伝えなくとも「あなたの状況はわかるよ」と伝えてくれたり、言わずとも理解の上での行動をしてくれるものです。

そして、共感を求める心は、時に他人へ強いストレスを与えます。本当に仲良くなりたい人に対して、共感を求めて傷ついた話や愚痴などを話すことは、より良い関係性から遠ざけるコミュニケーション方法なのです。(あくまで私の考え方ですよ🌸)

最近では、なぜか夫の方が私に共感や意見を求める会話をしてくれます。そして、なぜか前より私の話の内容をしっかり覚えてくれています。私の話に前より興味が持てる様になったのかな。

自分の気持ちを話しすぎない様にしておけば、共感を求めすぎず他人に落胆もしません。自分のことを話す時は、質問された時。どうしても聞いて欲しいときは「少し聞いて欲しいだけなのだけれど…」と前置きしてサクッと話します。そうするとダラダラとつまらないことを話さずにすみます。

1日のことを事細かに伝えたりすることはせず、聞かれたら簡潔に答える程度。そこまでに留めておけば、相手が勝手に良い様に想像してくれます。そして自然とミステリアスに映る🌸それが良い関係を長く続ける秘訣なのかな、とルールを実践してみて思います。

 

・自分の理想を押し付けない

→恋愛期間、結婚したての頃は他人の彼氏さんや旦那さんの素敵な話を聞いては、自分の彼や夫と比べて「私は愛されていないんだ…」とか「彼(夫)はこんなことしてくれない…」と勝手に落ち込んだりがっかりしていました。今考えると恥ずかしいです…。あの頃は自分のレベルがその程度だった、それまでなのです。対して工夫せず求めてばかりでしたから。

あの頃の羨ましい気持ちは理解できます。でも、今は結婚生活は「人としてよりいい感じの自分になるための修行」と捉え直したお陰で、夫=私の修行相手(でも同時に愛おしい気持ちになれる存在♡)、と認識しています。理想はあくまで理想。自分の器に見合っていたり私の人生に必要ならば自然と手に入るけれど、そうでないなら単なる妄想。今は、私が何を意識して何を自分や周りのために行動しているか、の方が理想の実現よりも重要です🌸

理想は持っても良いけれど、押し付けることは無意味なことです。あまりにそれを重視すると、本来感じられる幸せを奪うマイナス要因になるかもしれない。目の前にいるパートナーとのささやかな日常を見ずして理想ばかり見ることは、感謝する気持ちや日々の小さな行動を止めてしまいます。それこそが一番理想から遠ざかることですしね🌸

 

と言う事で、今回はこんな感じで🫶🏼🌿上手くまとまらず、長文になってしまいました!

 

自分の中のルールを言語化するのは初めてで難しい!本当は夫個人に合わせたルールなどもありますが、一般的なものの方が読みやすいかな、とまとめてみました。

毎日これらを考えて夫と関わっているわけではないですが、結婚生活5年間、仮説と実験を重ねて出来上がったルールです。

仕事が好きで楽しめた私からすると、主婦でいる時間は何かと視野が狭まりやすくて。個人的には複数の仕事や物事を同時進行であれこれしている方が気質に合っていて調子が良いのですが、いかんせん主婦かつ子がいない海外生活となると、自己管理の難易度は少し上がった気がして。そのため、これらのルールの実践はとても役立っています🌸

 

同じ状況にいる方は多くはないと思いますが、どなたかの参加になれば。

ではでは!最後までお読みいただき、ありがとうございました🌸

f:id:rosamex24:20240322074148j:image

フリーダ・カーロ(Frida Kahlo 1907-1954)人生に直面し恐怖する花嫁